≪緊急支援≫ 給付型支援制度(令和3年入学予定者向け)のお知らせ
7/1(月)より受付スタート!修学支援新制度の支援を受けられない方を支援!
《緊急支援》給付型支援制度
給付型支援制度利用の出願スケジュール
申込資格:
①推薦・一般入学で10/6(火)までに出願される方。
②高等教育の修学支援新制度(授業料等の減免、
給付型奨学金)の支援を受けられない方。
申込期間:
2020年7月1日(水)~2020年9月4日(金)※消印有効
申込方法:
①学費免除制度申込書を本校ホームページより印刷
②住民票(マイナンバーなし)同一生計を営む世帯全員分
③収入に関する書類世帯全員分の所得証明書
(源泉徴収の写し、確定申告の写し、所得証明書など)
※収入のない方(専業主婦等)も所得証明書を提出して下さい。
※出願者本人を含む学生・生徒のアルバイト収入は必要ありません。
審査方法:上記申込書類から家計状況を審査のうえ、本校の定める審査基準により選出されます。
結果通知:2020年9月11日(金)発送予定
※本制度の採用結果が、入学試験等の合否に影響することは一切ありません。
※本制度採用後に、高等教育の修学支援新制度の支援が確定された方は、
本制度は採用取り消しとなります。
免除内容:
甲種:授業料200,000円免除(1年次第Ⅱ期より)10名程度
乙種:授業料100,000円免除(1年次第Ⅱ期より)30名程度
正式出願:
①出願期間:2020年10月6(火)締切
②出願書類に、本制度採用時の通知を添付
コロナウイルスの影響もあり、上級学校への進学を目指す生徒さんの中には、潜在的に支援が必要な方が増加すると予測されます。そこで、国の就学支援新制度(授業料等の減免・給付型奨学金)の支援を受けられない方で、経済的なご事情により進学を迷われている方がおられましたら、本制度をご検討頂ければ幸いです。