- 募集要項
- 一般入試/併願制度について
一般入試/併願制度について
一般入学
出願資格 | 入学時に18歳に達する方で、下記のいずれかに該当する方。
|
|
---|---|---|
出願期間 (締切当日の消印有効) |
|
|
選考日 |
|
|
合格発表日 (マイページで発表) |
|
|
選考方法 | 公務員科 |
●書類審査(成績・出席状況・所見等を総合的に審査) ●適性試験・面接 ※大学・短大を卒業(2025年3月卒業見込を含む)した方は、適性試験が免除されます。) |
公務員速成科 | ●書類審査(成績・出席状況・所見等を総合的に審査) ●筆記試験・面接 |
- ※いずれの出願期間においても入学定員との関係で募集を締め切る場合があります。
- ※併願制度利用可(詳細は、下記参照)
- (注1)修業年限が3年以上の専修学校高等課程で文部科学省が指定した学校を卒業、もしくは高等専門学校の3年次を修了した方。
併願制度<一般入学のみ>
併願先の試験結果を見てから、本校への入学意思を最終決定しようと考えている志願者に対する制度です。
併願制度利用の場合は、併願登録料50,000円が必要です。
なお、本校への入学手続き(入学金・授業料の納入)は、併願先の試験結果発表後に行います。
併願資格 | 本校の一般入学志願者で、併願を希望する方。 |
|
---|---|---|
併願対象 | 大学、短大で、2025年3月末までに合格発表の行われる試験。 ※看護・医療系以外の専門学校、各種学校、職業訓練短期大学校などは不可。 |
|
申込 | インターネット出願 | インターネット出願ページにログイン後、必要事項を入力してください。 併願先が複数ある場合は、発表日の最も遅いものを入力してください。 ※申込後の併願先の変更はできません。 |
併願登録料 (50,000円) |
選考料(19,000円)以外に、併願登録料50,000円が必要です。(合計69,000円) ただし、本校に入学する場合、併願登録料は入学金の一部に充当します。 ※本校に入学しない場合(入学辞退、又は不合格)は返還しません。 |
|
併願先の 受験票のコピー |
すぐに入手できない場合は、後から提出してもかまいません。 |
入学審査に合格し、併願が許可されると次のような手続が必要となります。
- マイページの合格関連書類ボタンから併願登録料を差し引いた入学金・授業料の振込用紙(納入期日は併願先の合格発表日より後に指定してあります)がダウンロードできるようになります。
- 併願先の試験結果(合否にかかわらず)と入学の有無を発表日に入学事務局(082)296-3202まで電話連絡してください。
- 本校に入学を決定した場合、マイページからダウンロードした振込用紙を使って入学金・学費を指定された期日までに納入してください。
出願方法
全ての出願において、インターネットを利用した出願方法となります。
本校ホームページから「AOエントリー・インターネット出願はコチラから」をクリックしてください。ページ下段の「はじめてご利用になる方へ」でアカウントを作成した後、必要事項を入力してください。
出願書類
入学願書 | 進学用調査書 | 推薦書 | 顔写真 | 選考料 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入学 | ○ | ○ | - | ○ | 19,000円 |
●入学願書
本校ホームぺージから、インターネット上で必要事項を入力し、選考料をお支払い後、印刷してください。
●進学用調査書
出身高等学校等のもの。
◎進学用調査書(出身高等学校のもので、開封無効)
◎高等学校卒業程度認定試験「合格成績証明書」
◎大学、短大の卒業(見込み)証明書と成績証明書
のいずれか
●推薦書
インターネット出願のページからダウンロードした、本校所定のものをご利用ください。
●顔写真
入学願書に張り付けてください(タテ3cm×ヨコ2.4cm)
●選考料(19,000円)
インターネット出願のページから、お支払い手続きをお願いします。
願書提出先
広島公務員専門学校 入学事務局
〒733-0013 広島市西区横川新町7-12
●出願書類の提出方法
窓口の場合:出願書類をそろえて、入学事務局に提出してください。
※出願書類の受付時間は(月)~(金)9:00~17:00です(土・日・祝日・年末年始は除く)
郵送の場合:①マイページより宛名を出力・印刷します。
②角形2号封筒に、「出願書類」を同封し、宛名を貼り付けます。
③「速達」「書留」で郵送してください。
※宛名が印刷できない方は、宛名を直接記入の上送付ください。